
Love everyday, Love future.
自分らしさをポジティブに楽しむ女性に向けてランジェリー、ルームウエア、ボディケアコスメなどをお届けするブランド。
時代のニーズをいち早く反映し、新たなトレンドを生み出します。
求人を探す
積極募集中店舗のご紹介
おすすめ求人のご紹介
ご希望の地域をお選び下さい。
職種と働き方から求人を探す
ストアスタッフとして働く!
働き方は自分合わせ。
シフトはお気軽にご相談ください。
ピーチ・ジョンに「ある」魅力!
安 心
わたしたちが自信をもってお伝えできる、ピーチ・ジョンにある「安心」を、エントリー前にご覧ください!
OPEN
-
制服貸与あり
お客様にも「可愛い」とお褒め頂ける大人っぽいワンピースを制服として支給しています。無駄な出費がありません。
-
研修制度あり
未経験でも安心♪4日間の丁寧な研修があります。言葉遣いや身だしなみ、採寸方法など基礎から正しい知識を身につけて頂けます。
-
社販制度あり
入社後すぐに社員割引!可愛い新作もお得に購入可能です。
-
昇給あり
ステップアップ制度でステップをクリアするごとに時給もアップ。社員ももちろん昇給あり。会社の基準に従ってしっかり評価があるので安心してくださいね。
-
女性の活躍の場
女性が活躍している職場だからこそなんでも話しやすいんです!みんな未経験からのスタートなのでサポートがしっかりしています。
-
ノルマなし
ノルマがないから不要なものを勧めることがなく、接客だけに集中して頂けます。お互いの得意不得意をサポートし合いながらみんなで頑張るという雰囲気です。
働きやすさ
ライフイベントも楽しめる「働きやすさ」がピーチ・ジョンの自慢でもあります。今までも、これからも。
OPEN
-
駅チカ店舗多数あり
8割の店舗が駅チカ・駅ナカなので、天候を気にせず通勤できます。駅から離れている店舗もシャトルバスが出ていたりと通勤が楽チン♪
-
年間休日120日以上あり
アパレル販売では珍しい休日数!スタッフ一人一人のライフイベントやプライベートな時間を大切にしています。
-
ステップアップ制度あり
アルバイト入社者の社員登用までのステップアップ制度を設けています♪
-
柔軟な働き方あり
お子さんのお迎えがあるから16時まで、朝は忙しいから午後から出勤したい。ライフスタイルに合わせられる早番パート・遅番パートもあります。
-
ライフイベントも重視
女性としてのライフイベントを経ても長く働ける環境です。産育休からの復帰実績も豊富で、10年以上在籍するスタッフもいます。
-
カムバック制度あり
以前ピーチ・ジョンで働いていた方を対象に、もう一度働きはじめて頂ける制度です。「ピーチ・ジョンが一番働きやすい!」と戻られる方、多いんです♪
スタッフインタビュー
専門知識がどんどん身につくので面白いです!
Y.A.さん
準社員 社歴1年5か月
接客を通してお客様に悩みを相談して頂き、お客様にピッタリな商品を一緒に選ぶことにとてもやりがいを感じます。
またお店に来てもらったときに「この前一緒に選んでくれた商品、使ってみてとても良かったよ。」と言って頂けたり喜んでもらえたら凄く嬉しいです!
OPEN
-
Q.販売職になった理由は?
アパレル業界に入る前は、美容師だったんです。元々接客は大好きでした。髪を通してお客様に喜んでもらうという意味で、美容師もとても魅力的なお仕事でした。
服や下着は、これをどこに着て行こうかな、どういうシーンで着ようかな、など、買った後もワクワクして貰えることで、特別な気分になってもらえることから次は服や下着を通してお客様に喜んでほしいと思い販売職に就きました。 -
Q.ピーチ・ジョンの好きなところは?
以前も販売職をしていましたが、ピーチ・ジョンはマニュアルがしっかりしていると感じました。 ドレスコードや採寸方法など、新人さんから指導者まで安心して教えられるようなスタッフ育成のマニュアルまであるんです!私もお世話になりました(笑) また、チーム制でのスタッフ育成があるので人によって教え方が違うこともありません。 決まった指導者がいると聞きやすいですし、教え方にブレがないので新人さん目線でも指導者を目指したい方も安心できるブランドだと思います。
-
Q.ピーチ・ジョンで働きたいと思ったきっかけは?
前職はヤング向けのアパレルブランドで、販売を5年間やっていました。接客が好きだったので長く販売に携わりたい、接客の幅を広げたいと考え、女性のお客様に特化した下着を販売したいと思いました。下着は、お客様のニーズがお洋服とは違いますので、販売の幅が広がると考えました。下着ショップの中でもピーチ・ジョンを選んだ理由としては、安心できるブランドイメージと商品の機能性、研修制度もあり、基礎からしっかりと専門知識が身につくことで選びました。
-
Q.契約社員から準社員に変わった心境の変化や、メリットは?
元々契約社員だったのですが、 準社員になり私の中で今まで以上に正社員に近づいたという緊張感があります。 契約社員は時給で、準社員は月給という給与面でも変化があったのですが、月の勤務日数に関わらず安定した給与が貰えるというところで、計画的にお金が使えるようになりました。毎月給与が安定するのでお金の面での悩みや考えなければならないことが減り かなりストレスフリーになりました。
-
Q.職場の雰囲気は?
和気あいあいとしています。 今の店舗は2店舗目ですが、どこの店舗のスタッフもお客様に喜んで欲しい!という気持ちが強く、元気があるスタッフが多い印象です。 みんないい意味で個性があるので、あの子の接客を真似してみよう!と刺激がもらえる環境です。また、異動してからも以前勤務していたストアスタッフとも仲が良く、連絡を取り合い、ご飯に行ったりしています。 自店のスタッフとも2ヶ月に一回は集まってご飯を食べに行くほど仲が良いです♪
Y.A.さんの1日
- 10:00
- 朝礼で一日の流れを確認するところから始まり、入荷した商品を素早く出して、オープン前に売り場を整えます。
- 11:00~
- 接客をメインに、お客様が快適に楽しんでお買い物をできるような環境作りを意識しています。
- 遅番の日は閉店後にレジを締めたり、翌日に備えて売り場を整える業務もあります。
-
Q.休日の過ごし方は?
友達と会ったり、映画や美味しいご飯を食べに行くなどしてリフレッシュするようにしています。シフト制のお仕事の良さとして、どこへ行くにも混雑を避けた予定が組めるメリットがあります。
また、こまめに他店の下着屋さんを見に行き、他店では何を打ち出していて何が流行っているのかチェックするようにしています。 -
Q.目標はありますか?
今は正社員を目指しています!理由としては、店舗はもちろん会社の運営に携われるからです。
ニーズに沿ったご提案ができるよう心掛けています。
I.Y.さん
契約社員 社歴1年8か月
接客がメインのお仕事なので、笑顔での挨拶はもちろん、下着選びに悩んでる方にもニーズに沿ったご提案ができるよう心掛けています。 契約社員は社員に近いポジションなので、店長や副店長のサポートもしています。 施策などを伝える際も、スタッフのレベルに合わせた教え方をしていたり、ロープレ(接客の練習)でお客様役をやって、アドバイスをすることもあります。 店長はPC作業等があり、入社した当時は商品を覚えることも兼ねてストック業務も行いますが、今の私のポジションはお客様と接する時間が一番長いです。
OPEN
-
Q.ピーチ・ジョンで働きたいと思ったきっかけは?
前職はお洋服の販売をしていました。働いているうちに、ブランドと好みが変わってきたので転職を意識し始めました。接客が大好きだったので、次も販売がいいと思いましたが、お洋服だと「また好みが変わるかもしれない・・・」と悩んでいた時に、ピーチ・ジョンの求人を見つけました。
ピーチ・ジョンなら幅広いデザイン、機能性の下着があるのでテイストが合わなくなることもないと思い働きたいと思いました。また、その時期にピーチ・ジョンのカタログを見る機会があり、おしゃれで可愛い!と思い興味が引かれました。 -
Q.お客様に喜んでいただくための工夫やこだわりはありますか?
「お客様第一」の考えのもと、働いています。お客様が快適にショッピングできることが私達の一番の仕事なのでスタッフ同士のチームワークを大切にし、コミュニケーションをとる事に力を入れています。スタッフの仲が良いことでお店の雰囲気を作れている感じがあります。店長と副店長の意向をスタッフにしっかり共有し、皆が同じ方向を向けるようにもしています。
-
Q.お休みの日は何をしていますか?
ショッピングが好きなので、ショッピングをしたり、寝ることも好きなのでゆっくり寝て体を休める日もあります。
テーマパークが大好きで、ショーだけ見に行ったりもしています!平日休みだからこそテーマパークが空いているので趣味の時間も充実します。友達と平日にお得なプランで旅行に行くことも多いです。
I.Y.さんの1日(遅番)
- 12:30
- 出勤・朝礼
早番スタッフから、今日の取り組みをしっかり引き継ぎます。遅番のときは、かなりゆっくりめな出勤となります。 前日の夜も時間を気にせず時間が使えるので、リフレッシュにもなります。 - 14:30
- お昼休憩
お客様が増える夕方に備えて、しっかりリフレッシュ。 - 15:30
- ピークタイムのお客様対応!閉店時間の21:00まで接客業務中心に行います。
- 21:30
- 閉店後、レジしめや売場の整理整頓を行い退勤です♪
- 早番の場合は、19時にはお店を出られます。お仕事終わりにネイルや マツエクにも余裕で行けちゃいます!
-
Q.ピーチ・ジョンの好きなところは?
1・ステップアップ制度(指導プラン)がしっかりしている。
→ステップアップのレベルが上がると時給も上がるので、分かりやすいし頑張った分お給料で結果が見えることもやる気に繋がります。
2・安心して働ける制度がしっかりある。
→若いうちしかやれないと思っていたアパレルのお仕事でしたが、産休中の先輩もいるので、ピーチ・ジョンで働いてから、接客業の印象が変わりました!
3・下着だからこそ、長く働ける。
→身体の変化に合わせて楽しめるし、下着の正しい知識が身につくのも嬉しいです。
4・接客に力を入れている。
→「PJグランプリ」 というピーチ・ジョンの接客コンテストがあるのですが、自分の接客を見直すきっかけにもなります!
今は正社員を目指しています!
お客様やスタッフとの会話がリフレッシュになるんです。
O.E.さん
パート 社歴3年9か月
(おかえりピーチ・ジョン)
産後にバストの変化を自ら実感し、今はそういった面でもお客様の力になれることです。
4人の子育てにバタバタで自分の時間がなかなかないので仕事に来るのが楽しみです!
一人で作業をしたり、お客様やスタッフとの会話がリフレッシュになるんです★
OPEN
-
Q.入社のきっかけは?
ピーチ・ジョンで働いている友人から仕事の話を聞いていて興味を持ったので、その友達の紹介で入社しました。下着は毎日身に付ける物なので楽しいだろうなとの思いもありの入社でしたが、その考えも間違ってなかったなと実感しています◎
-
Q.ピーチ・ジョンを一度退社をしていますが、復帰の理由は?
2人目が生まれた時に子供を保育園に入れたいと思い、もう一度仕事を始めたいと考え始めたのがきっかけです。
一からスタートするよりも、一度自分の中にスキルとしてある仕事をした方が、子供がいるうえで精神的にもやりやすいと思いました。社内は圧倒的に女性が多く、子供がいることにも理解をしてもらえるということに加え、元々ピーチ・ジョンでのお仕事が楽しっかったので復帰を決めました★ -
Q.家庭と仕事の両立のために工夫していることは?
子供が4人いるので家ではとにかくバタバタです!思うとおりに物事が進まないのが当たり前!
無駄な時間を作らないように・・・
◆週末にご飯を作り置きする
◆夜に洗濯物を干して、朝には乾いてるようにする
など小さな工夫をたくさんしています!
O.E.さんの1日
- 10:00
- 午前中に朝届いたものの検品作業、お客様が取り寄せた商品の入荷連絡を終わらせます。
- 12:00
- お昼休憩
- 13:00
- 遅番スタッフが休憩の際の店頭フォロー。他店への在庫問合わせも行います!
- 16:30
- 退勤 お疲れ様でした!
- 18:00
- 保育園に子供を迎えに行って夜は家族時間♪
-
Q.休日の過ごし方は?
基本、一週間の間に土日祝+平日1日のお休みを頂いていますが土曜に1週間分の食料を買い出し平日のためのご飯の作り置きは日曜日の午前に終わらせ、午後は子供と公園に行ったり家族時間を過ごしています。土日祝と別に平日に貰っている1日のお休みで美容院に行ったり自分時間を過ごしています。
個人の意見をしっかり聞いてもらえるところに働きやすさを感じます。
K.R.さん
副店長 社歴5年
休日数が多く、プライベートを充実させられるのが大きな魅力です♪アパレル業界で月の休みが9日~11日取れるショップはあまりないと思います。
OPEN
-
Q.ピーチ・ジョンで働きたいと思ったきっかけは?
販売員をやりたいと思っていた時に、ピーチ・ジョンでフィッティング等の接客をしていただいたスタッフさんが格好いい!と思ったのがきっかけで、接客未経験でしたが応募しました。下着は毎日身に着けるものなので、正しい知識を身につけることができることも魅力的でした。ピーチ・ジョンは制服があるので店頭で着る服を買う必要がなく、出費がないのも大きな決め手です。下着の種類も豊富なので、年を重ねて趣味が合わなくなってくることもないだろうなと思いました。
-
Q.お客様に喜んでもらうための工夫やこだわりはありますか?
ピーチ・ジョンをより多くの方に知ってもらうために、付き添いで来られた方も退屈しないような工夫をしています。例えば、お連れ様が試着中にただ待って頂くことのないようにカタログをご覧いただいたり、お水をお渡ししたり・・・ 時と場合に応じて臨機応変な対応を考えるようにしています。 他にも下着やバストの悩みは繊細なので、お客様のお悩みを不用意に口に出さないようにしています。
バストにボリュームが欲しいお客様でしたら、「こちらの商品ですと、ボリュームが出てラインが綺麗に見えます」・・・のようにプラスになる提案と発言を意識して、お客様に前向きな気持ちになって頂けるようにしています。 -
Q.社員になったきっかけは?
アルバイト時代に指導してくれていた店長に声をかけて頂いたのがきっかけです。
その時は、正直大きな目標もなく働いていましたが社員にならないかと声をかけて頂いた際に、認めてもらえていた喜びと、社員になったらスタッフ育成や役職に就くなど新たな目標ができる!ということにワクワクしました! 今では副店長を任せてもらい、スタッフ育成やお客様がお買い物しやすいお店作りに以前よりも多く携われていることにやりがいを感じています。
K.R.さんの1日(早番)
- 10:30
- 出勤後メールをチェック
- お掃除やレジの準備などオープン準備開始
- 12:30
- 遅番のスタッフと朝礼→お昼へ
- 13:30
- 遅番スタッフとホールの引継ぎやレイアウト考案!
- 16:00
- いらっしゃいませ♪夕方からがピークタイム!
- 19:30
- お疲れ様でした!早番後は仲間とディナーにお出かけ!
-
Q.副店長としてのやりがいや気を付けていることはありますか?
レイアウトの考案、翌週のスタッフ指導工程表の作成等を行っています。
スタッフ指導工程表は、翌週の新作入荷日・イベントなども加味してスタッフを指導するスケジュールを立てていきます。
打ち出し商品は決まっているのでボディに着せる商品、どこの場所にどこの商品を陳列するかを考えています。同じ場所でも商品によって見え方が違ったり、同じ階でボディに着せる商品の色が被らないようにするなど様々なことを考えながら決めていきます。簡単ではありませんが「お店を任されている!」実感があり、お客様が商品を手に取ってくださった時にやりがいをとても感じます★!
よくある質問(FAQ)
採用について
-
- 正社員になれますか?
- ピーチ・ジョンでは、「ステップアップ制度」を設けており、すべてクリアすると正社員になって頂けます。積極的に正社員登用を行っております。
-
- ヘアカラー、ネイルの指定はありますか?
- どの世代のお客様にも好感をもって頂けるようにドレスコード(ネイル・メイク・ヘアカラーの規定)を設けています。髪色は9トーンまで、ネイルは奇抜な色や派手すぎるデザインは直して頂く可能性もございます。
-
- 面接時履歴書は必要ですか?
(ストア応募のみ) - 履歴書は入社の際にご提出頂いておりますので、面接時は不要です。
- 面接時履歴書は必要ですか?
-
- 新卒採用はしていますか?
- 2021年度の新卒採用は現在行っておりません。募集開始次第求人ページに掲載を致します。